2011年05月17日

TOP M4A1 カスタム 社外フレーム VFC編

GWは近場で高知県にふら~っとドライブしてきました。
妻は高知のヒロメ市場が目的でしたが
私はもちろんトイガンショップが目的です。

ただ高知行くのも関西行くのも距離的にはあんま変わらないんですが
隙あらば大物釣りなどと思い竿と仕掛けは常備していつも色々な期待
を込めて出発します。

そして今回は大物を釣り上げましたよ~~!!!!♪


VFC-SR16~~♪

これをTOPM4にコンバートしてみたいぜよ~(龍馬風)
という気持ちで値札が付く前に購入しました。

アンビ化されたシステムで実際使えたのはマガジンキャッチだけでしたが、暇と勇気が出来ればオールアンビ化挑戦したいですが、それは次回の講釈で~

加工箇所については「ロアフレーム」はボルトストップがすんなり入るよう少し加工で終了
「アッパー」はやはり微妙にメカBOXとのスリ合わせが必要でした。

TOPM4移植で社外フレームを加工しやすい順でいくと
VFC>G&P>kingarmsの順でVFCが一番加工が少なかったです。逆にキングアームスは鬼でした。
そらそうだわな・・・・基本的に無加工ではどれも出来ませんでした(私は)
ただ個体差やフレームの種類にもよると思いますが…何よりストックパイプの取り付け自体がTOPと同じ(ネジサイズは違う)で基本的に無加工でいけるのが大きかったです、私はTOPのストックパイプ使いたかったので加工しました。
自演乙の写真うPでつ
TOP M4A1 カスタム 社外フレーム VFC編
TOP M4A1 カスタム 社外フレーム VFC編
TOP M4A1 カスタム 社外フレーム VFC編
TOP M4A1 カスタム 社外フレーム VFC編
何が言いたいかというとVFCはTOPM4を移植しやすかったと…
&なんか嬉しかったということです・・・・・・・
大好きな銃器メーカーで排莢出来る嬉しさというのでしょうか・・・・ニヤリ

VFC加工編ロア
①ボルトストップの収まりをリューターで加工
VFC加工編アッパー
②メカBOXの収まりを合わせるため内側を加工
③チャンバーとボルトがうまく収まるよう調整
基本これぐらいでした。
②が少し大変なぐらいで鑢があれば出来るとは思いますが焦らず現物を合わせていけば時間がかかるが出来ます。あ!もし実行される場合は自己責任でおねがいしまつ。

マガジンは10マグチェンジでジャムなし詰まりなしです。キングアームスやG&Pのようにマガジンを前に寄せるパーツを作る必要すらなかったです!!!!

ちなみに勢いでMB556ハイダーとTRX買ってしまった・・・・V-TACのTRXはレプリカまだ出てないみたいで、本物買う勇気はなかったでつ 
VFCのグリップは薄くてさわり心地も良い、何よりTRXが昔のマシンガンみたいでカッコ良い&握りやすいです。ってTRXのレビューみたいになりそうなのでwついでに
DYTACのTRX11です。いきなりバレルナットを締めつけるネジが潰れててワロタ
香港マニアさんで買ったんですけどメンドかったんで自分でネジ入れ直しました。
最近のGBBのリアルさには電動ガンでは敵わないけどTOPM4やマルイ次世代には夢がある!
その心意気をユーザーとして応援していきたいです!

次回こそサンプロと思いつつサンプロは隅に追いやられています……




同じカテゴリー(カスタム画像)の記事画像
TOP M4A1 カスタム 社外フレーム kingarms編
試射待ちの方々
同じカテゴリー(カスタム画像)の記事
 TOP M4A1 カスタム 社外フレーム kingarms編 (2011-04-02 02:07)
 試射待ちの方々 (2010-08-24 19:16)

Posted by サラリーマンスミス  at 22:16 │Comments(0)カスタム画像

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。